21:30出発 新宿西口 リムジンで羽田へ
羽田は成田に比べて本当に楽 あっという間
22:10 羽田到着 3F Iカウンターでチェックイン
バンコク行き サムイ島行き 2枚のチケットを発券
スルーバゲッジ サムイ島までトランクは運んでくれます
確認でUSMと印字されたタグが付けられたか見ておきましょう
23:40のBOARDING TIMEまで SKY LOUNGE で
のーんびり 前回来た時とレイアウトが全然違っててびっくり 全員窓向いてるのー
0:20発 バンコク行き TG661
これに乗ります
機内
なんか凄く気が利いてる ドリンクホルダーは有るわ テーブルは半分に出来るわ USBは有るわ
離陸から30分後 軽食が 軽食? あれれ がっつり夕飯じゃないんだ サンドイッチか。。。
飲み物はもちろん シンハー! かわいいタイ航空ラベルバージョン
軽食後 しばし爆睡 軽食から4時間後 今度はがっつり食事TIME 逆が良かった まず がっつりで 到着間際 軽食でしょ
やっぱタイ航空の機内食が一番おいしい いろんな航空会社の機内食食べたけど やっぱタイ航空のおいしい
シュリンプおかゆ
おいしい えびたっぷり 具沢山
ソーセージ&スクランブルエッグ
おいしい
6時間後 バンコク スワンナプーム空港到着 タイ時間で 4:20 まだ真っ暗だ
Transfer to Samui !
途中 左の出口に流れる人込みがあるんだけど そこはバンコクへの入国 この流れにのっちゃだめです
サムイ島へ行く国内線に乗る人は この看板にしたがい 直進です
ゲートを検索する 巨大なタッチパネルでゲートを確認
TG281 ゲートA3なので 右矢印EASTへ どんどん直進
この看板も目印 Transfer to Chiangmai Chiangrai Phuket Krabi Samui
突き当りまで来ました このフロアーです
上りのエスカレーターに乗ろうとしちゃダメです この上りのエスカレーターは国際線の出発フロアー用です
サムイ島に着いたらミニバスに乗るのでキャッシュ必要かなと思い ここでちょっと両替 勿論右の紫色のSiam Commercial Bankサイアム商業銀行 (SCB)方で ちなみにサムイ島で両替した方がレートがいいです
かわいいビニールの入れ物に入れてくれます
ここでタイ国際航空とBangkok Airways 航空会社別に受付するので チケットの航空会社の列に並びます
左がタイ国際航空 右がBangkok Airways ここで行き先が人目で分かるようにシールをぴとっと貼られます
その後 奥のpassport controlへと進み ガラス張りのBOXの前に並び パスポートに入国スタンプ押してもらいます
乗継ぎ時間 2:35 の余裕のあるフライトを選んだので のーんびり ゲートへ
お土産屋さんやフードコートもあり
A3ゲートに移動中 夜が明けてきた! 急いで中へ タイ時間 5:55 夜明けです
タイ時間 7:06 機内へ
TG281機内
飛びます
飛びました バンコク上空
離陸15分後 7:40 機内食
かわいいパッケージです
サンドイッチは 挽肉そぼろ&ポテトサラダ おいしー
デザート なんだろうこれ タイ航空マークの型に入ってるかわいいな 味はまったく期待せず恐る恐る食べてみた おいしい! もう1個食べたい!
世界のスイーツ体験~タイ篇~で出されたら ☆☆☆☆☆だな
タロイモとココナッツの蒸し羊かんって感じ ずっしりねっとり
コーヒー紅茶のサービスもあり 忙しいんです バンコクからサムイ島まで 35分ほどで着いてしまうので お食事が済むとすぐ 着陸体制にスタンバイ
後で滞在中分かった事なのですが ビーチにいると飛行機が正面から登場し頭上を通過して行くんです て事は この飛行機の真下が今回私たちが宿泊するホテル チャウエン ガーデン ビーチ リゾートだったんっだ
サムイ島 到着
タラップを降りて
奥に写ってる トロッコ的なかわいい乗り物に乗って移動するんだけど 全然歩ける距離なの1分も乗ってないの 多分みんなが好き勝手に散らばっちゃわないようになのかな
直進すると出ちゃうので機内に預けた荷物を取りに左折します
なんて立派なターンテーブル 15年前はトロッコに乗った荷物が無造作に置かれてただけだったのに