チェックアウトしてたらテーブルに紙袋が2個置かれた 「何これ?」 へ?朝食?
ホテルからの思わぬサプライズに感動
水 牛乳 ハムサンド サラダ バナナケーキ バナナ2本
ホテルに近い方なので あっというまに到着 歩ける距離だ でも舗装されてない処もあるので
出発2時間前タイ国際航空のカウンターオープン 窓際にしてと告げチェックイン
機内に預ける荷物にHNDのタグが付けられたのを確認OK
行きのバンコクでの国内線への乗換時同様シールを見える位置にぺたっと貼り付けます
チェックインしてからimmigrationの間にお店がたくさん
案内図
出国審査の前に ホテルにもらった朝食セット ここで食べよう
空港には綺麗な花がたくさん咲いていた
実がなってるなんだろう cannon ball tree
この時計台の奥がimmigration
サムイ島で出国手続きパスポートにスタンプ押して
サムイ島の搭乗待ちのターミナル
すごい充実してる ジュース コーヒー 紅茶 デニッシュ カップケーキ ツナサンド 食べ放題
朝食食べはぐってしまった人はここでがっつり食べられます
コーヒーを飲みながら 搭乗開始時間まで のんびり
またかわいいトロッコに乗って 飛行機まで 1分ほど
これに乗ります TG282
9:10 離陸
20分後 軽食
クロワッサンポテトサラダサンド すぐバンコクに着くのでとっとと食べて飲んで
雲が綺麗です
約1時間 バンコク スワンナプーム到着
このバスで移動
国際線に乗換の人はシールと同じデザインの看板を持つ係員にしたがいガラスの向こうへ
このシールいいね
行きと同じ風景でしょ 国際線のコンコース
BANGKOK BKK→TOKYO HNDチケットにゲートが記載されないので 途中ゲートの確認 searchをタッチ
TG660 入力 ENTER
C8ゲートでした
突き当りまで来たら帰りはこのエスカレーターを上ります エスカレーター上る前にパスポートとボーディングパスを係員に見せて上ります で すぐ手荷物検査場
免税店やレストラン 綺麗なお土産屋さんが
試食し放題のこのお菓子おいしかった
BOOTSでお買い物
さ C8ゲートに行きましょう
だだっ広くてきれいですねー
C8ゲート 階段下ってパスポートとチケット見せ手続き済ませて椅子へ
13:00 出発
とりあえず シンハーとカシューナッツ
ナッツの30分後お食事
飲み物はまたシンハービール
ガラスのかわいいグラスがあって せっかくなので使いましょう 赤ワインも注いでもらって
ガパオ おいしい ちゃんとガパオ
チキンのトマト煮 おいしい とろとろ
小鉢のサラダ エビと白身魚たっぷり おいしい! なにこれもっと食べたい
ヤムタレー ヤムウンセンの春雨無しバージョン
デザート 見た目おいしくなさそうでしょ しかしなんと めちゃめちゃおいしかったの びっくり
ルークチュップ 緑豆の餡を寒天でコーティングしたもの
約5時間半後 羽田に到着